Seminar イベント情報

終了

ゼクシィBabyのInstagram運用戦略 ~ ファンの心を掴むコンテンツ編集力 ~ 

妊娠•出産•育児の雑誌を発刊されているゼクシィBaby様が行う「ファンの心を掴むInstagramの運用戦略・コンテンツ編集力」についてご紹介します。 フォロワー数7.4万人にまで成長したゼクシィBaby様のInstagramアカウントを取り上げ、その成長を戦略設計と具体施策の2つの視点からお伝えします。 戦略設計では想定するターゲットに対して、どのようなコンセプトや目標指標を設計したのか。 具体施策では、戦略目標を達成するためのコンテンツ企画や検証・改善プロセスについて実際の投稿事例を通してお伝えいたします。 Instagramを活用したマーケティング戦略の設計、施策の実行・改善に悩まれる方必見です。 ぜひご覧ください。

開催日:2023年07月19日(水曜日) 14:00 〜 15:00

終了

TikTok370万回再生!「じゃがりこ」のZ世代マーケティング戦略の裏側

昨今ますます注目度が高くなっているZ世代。 自社商品のプロモーション戦略においても、「トレンドを牽引するZ世代の心を掴む効果的なマーケティング戦略を設計したい」と考える担当者様も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、TikTokで累計370万回再生を記録したじゃがりこのZ世代マーケティング戦略の裏側を「ターゲットのインサイト発掘」「コンセプト設計」「クリエイティブ制作」の3つの視点でお伝えします。

開催日:2023年07月13日(木曜日) 12:30 〜 13:30

終了

CREATE・FUN !|#1 選ばれ続けるブランドが生まれる仕組み

「CREATE・FUN!」は、コミュニティサクセスプラットフォームを提供するコミューン株式会社と、SNS運用やブランドプロデュース支援などを提供するテテマーチ株式会社によるシリーズ共催セミナーです。 適切なブランド体験設計によって、ユーザーにワクワクや期待感を持ってもらう「FUN」と、企業にとっての共感者である「ファン」をつくるための知見や気づきを皆様と共有する場です。 第一回目となる今回は、「選ばれ続けるブランドが生まれる仕組み」がテーマです。 選ばれ続けるブランドの共通点。それは、顧客の「ブランドロイヤルティを上げる方法が分かっている」ことです。 ユーザーがブランドやサービスに共感し、ファンとしての熱量を上げロイヤル化するまでの仕組みを、両社が知見や事例をふまえてディスカッションします。 選ばれ続けるブランドになるためのヒントをお探しの方は、必見です!

開催日:2023年07月12日(水曜日) 15:00 〜 16:00

終了

Z世代のインサイト発掘で心を掴むマーケティング戦略

近年注目度の高いZ世代。彼らへのアプローチ方法を模索されている担当者様も多いのではないでしょうか? 本セミナーでは、Z世代の消費者行動に焦点を当て、心を掴むマーケティング戦略についてお伝えします。Z世代は、生まれた時からソーシャルメディアやデジタル技術が身近な存在であるため、従来のマーケティング手法が通用しない可能性があります。そこで、Z世代のインサイトを深く理解した上で、彼らの消費行動に合わせたSNSマーケティングやプロモーション施策を考える必要があります。 登壇者には若年層マーケティングに深い知見のある電通若者研究部より小島 雄一郎様をお招きし、Z世代のインサイト発掘で心を掴むマーケティング戦略について紐解きます。

開催日:2023年7月6日(木曜日) 15:00 〜 16:00

終了

顧客エンゲージメントを高める!SNS×コミュニティの熱狂顧客戦略

「顧客エンゲージメントを高め、継続的な購買やファン創出につなげたい!」そう考えるご担当者様も多いのではないでしょうか? 様々な商品・サービスで溢れる今、一度の購買で関係を終わらせず、継続的に熱量を高めるためにファンコミュニティの活用やSNSを駆使したコミュニケーションは非常に重要なポイントとなっています。 そこで、本セミナーではSNSとコミュニティを活用した顧客エンゲージメントの高め方やファンの熱量を広げていくコミュニケーション設計についてお伝えいたします。 「SNSとコミュニティの連動性とは?」「各チャネルの施策の考え方とは?」など、 SNS×コミュニティのマーケティング戦略や具体施策まで網羅的にご紹介します。

開催日:2023年06月29日(木曜日) 14:00 〜 15:00

終了

熱狂顧客を生み、SNSで拡がりをつくるブランドコミュニケーション戦略

ソーシャル時代におけるブランディングのキーやブランド体験の設計方法を紹介します。 SNSによるユーザー起点の情報の拡がりは広告やキャンペーンによる企業から一方的な情報発信から、 共感から生まれる同心円状の拡がりへとマーケティングのあり方を変化させました。 その環境下では新規顧客をファンにし、ファンから新たなユーザーに熱量を伝える推奨行動が非常に重要なポイントです。では、ファンからの推奨を生むためにはどうすべきか? 本セッションでは、ファンの熱量を高めるために必要な「共感」「期待」という態度変容を生むための構成要素を分解し、事例と共に具体的なブランド体験設計の考え方をお伝えします。

開催日:2023年06月27日(火曜日) 14:10 〜 14:30