fbpx
【X・Instagram事例15選】バズった企業のエイプリルフールSNS投稿

【X・Instagram事例15選】バズった企業のエイプリルフールSNS投稿

本記事では、2023年度までの企業のエイプリルフール投稿/キャンペーン事例をX(旧Twitter)とInstagramの2媒体でまとめています。

各事例の内容と転用ポイントを記載しておりますので、ぜひ今後のプロモーションにお役立てください。

この記事でわかること

  • エイプリルフール投稿の効果・発信の流れ
  • X (旧Twitter)のエイプリルフール投稿/キャンペーン事例
  • Instagramのエイプリルフール投稿/キャンペーン事例

テテマーチでは、X(旧Twitter)・Instagram・TikTokを中心にアカウント運用を戦略設計から、コンテンツ制作、分析・改善まで一気通貫でご支援が可能です。

以下資料では、X(旧Twitter)・Instagramキャンペーンのメリット、テテマーチでの具体的な支援の流れについてまとめておりますので、お気軽にダウンロードください。

エイプリルフールSNS投稿がもたらす効果

エイプリルフールの面白い・親しみのある投稿は、ユーザーの興味を引き付け、SNS上でのシェアや拡散によるいくつかの効果を見込むことができます。商品やサービス・ブランドの認知度の注目を高めたり、フォロワーのエンゲージメント向上につながるほか、普段の企業アカウントの投稿と比べて幅広いオーディエンスに受け入れられやすい傾向があります。エイプリルフールに限っては企業もユーザーに対してリラックスした雰囲気でコミュニケーションをとることができます。

X (旧Twitter)のエイプリルフール投稿/キャンペーン事例

X (旧Twitter)は、他のプラットフォームに比べて拡散性が高いという特徴があり、エイプリルフールでのジョークを他のユーザーに共有してもらうことで更なる拡散が期待できます。例えば、ハッシュタグを活用することで広範囲のユーザーにリーチします。また、内容にリポストやコメントで相互作用を促す要素を含めた企業投稿も見受けられました。

X(旧Twitter)を活用したキャンペーンの設計方法は下記よりご覧ください
参考:ブランド認知・UGC創出に貢献!Xキャンペーン支援サービス資料

ケンタッキーフライドチキン

■ リポストすることでヒミツが明かされる仕掛けで、リポスト数2万件獲得

【ケンタッキーの自動販売機が全国に登場!24時間できたての美味しさを楽しめる…!?】

ケンタッキーの自動販売機導入を伝える動画クリエイティブのクオリティが高く、現実味のある施策であるため、「騙された」「これは本当に設置して欲しいんだけど」といったUGCが多数しました。
また、ストーリー性のあるスレッドでのネタバラシがユーザーの興味を引き、エンゲージメントを高めています。

プッチンプリン【公式】

ユーザーの興味を引くポイント盛り込み、リポスト数4.9万件・いいね数18万件獲得

【カラメルとプリンの比率が逆になった “ンチップンリプ” が新発売…!?】

読みにくい商品名や真っ黒なビジュアルなど、ユーザーがツッコミどころを見つけやすい演出は、自身のフォロワーや他のユーザーに向けて感情を共有しやすくさせ、SNS上でのシェアや引用を促進しています。

キットカット

ユーザー参加型のコミュニケーション施策でニーズを顕在化

【「美味しそう」だけを追求した『キットカットアイス』あなたの食べたいフレーバーが実現するかも…!?】

いいねすることでアイスの新フレーバー発売に影響を与える参加型施策は、ファン層の拡大に繋がっています。 また、「あなたはどれが食べてみたい?」とユーザーに問いかけを投げることでニーズを具体的に把握することができるため、商品開発に有益な情報を得ることができるでしょう。

劇団四季

■ ハッシュタグで猫愛好家のUGCを生み出し、リポスト数3万件獲得

【ミュージカル『キャッツ』に出演できるネコちゃんオーディション開催決定…!?】

人気ミュージカル「キャッツ」が本物の猫をオーディションするエイプリルフール企画。
『#キャッツに出たい』といったハッシュタグにより、多くのユーザーが愛猫をSNS上に共有し、UGCが多数発生。 ユーザーコミュニティの形成と拡散効果が成功した事例となっています。

「トムとジェリー」公式

■ キャラクターを起用した仕掛けでサイト訪問を誘導し、購買動機を喚起

【エイプリルフール限定でジェリーのお部屋に行くことができる…!?】

「ジェリーのお部屋に1名様をご招待」という文言の他にはあえて概要の詳細を記載しないことで、URLをクリックしたくなる工夫が施されています。
また、X(旧Twitter)の投稿から誘導されるWebサイトの詳細ページでは、お詫びの品としてクーポンを配布しており、遷移先でのグッズ購入意欲がそそられます。

『【推しの子】』 TVアニメ公式

架空の記事でファンを驚かせ、クリエイティブで注目を集めていいね数3.5万件獲得

【作中のキャラクター“重曹ちゃん”こと有馬かなが重曹のイメージガールに就任…!?】

架空の情報や新聞風のクリエイティブはユーモアを感じ、ユーザーの興味を引いています。 同年5月には実際に商品が発売されることが発表され、関心をより一層引き上げる一因となりました。

アース製薬株式会社

■ 独自のコンセプト、耳に残るユニークなハッシュタグ活用でUGC創出

【モンダミンシリーズから芳醇な香りと強烈な風味が口いっぱい広がる“にんにく風味”が新登場…!?】

お口トラブルを抑制するという本来目的とは真逆の斬新なアイデアが、ユーザーの興味を引きつけました。 コロナ禍において「マスクをしているからこそ楽しめる」といった時事に即した工夫も共感に繋がっています。

ファミリーマート

■ クリエイティブのインパクトと想像不可能な味で、いいね数2.7万件獲得

【味も食感も想像不可能…『ファミチキフラッペ』エイプリルフール限定販売…!?】

本物そっくりなフラッペが視覚的なインパクトを与え、ユーザーを引き込んでいます。 ファミチキ×フラッペという非現実的で予想できない味の商品アイデアが笑いを誘いました。

頭文字DAC公式

■ 斬新な車種の追加、他者を圧倒する走行動画に対してツッコむUGCが発生

【漫画『頭文字D』をアーケードレーシングゲーム化した頭文字DACに観光バスが新規追加される…!?】

投稿内の動画やYouTubeリンクでは、大型バスがいろは坂を爆速で下る様子が描かれています。
動画を視聴したユーザーからは、予想外の新車種に驚きと笑いのコメントが多く寄せられました。

また、スレッド上ではあくまで「見送り」とすることで、ユーザーに期待を残すような工夫がされています。 ユーザーからは実装を望む声が多くあがり、新たなニーズの発見・企画立ち上げに活かすことができるでしょう。

ダイハツ工業公式(旧 ハロー!ダイハツ)

■ 可愛いネーミングとあらゆるシーンを想定した資料で、ユーモア溢れるUGCが発生

【モフモフなボディ、沢山お魚が積める荷室も搭載のネコちゃん専用車『ハイゼットニャーゴ』新発売…!?】

ハイゼットを猫用にアレンジした、可愛らしいアプローチがユーザーの心を掴んでいます。 ネコちゃん専用商用車「ハイゼットニャーゴ」に関して細かい設定が書かれた資料は、多くのユーザーの興味を引きました。

Instagramのエイプリルフール投稿/キャンペーン事例

Instagramは、ビジュアルコンテンツが重視されるプラットフォームであるため、テキストを見ずともわかるような、写真やイラスト、ビデオを活用したユニークなコンテンツが多く投稿されました。また、フィードで前後の投稿を一度に見ることができるというInstagramならではの特徴を生かし、投稿を分割して発信することで、各投稿のメッセージの注目度を高める企業もみられています。

Instagramを活用したキャンペーンの設計方法は下記よりご覧ください
参考:ブランド認知・UGC創出に貢献!Instagramキャンペーン支援サービス資料

CHUMS JAPAN

■ レトロな通販番組風動画と使用用途のユーモアで、6.4万回再生突破

【タイムスリップできる!音の出るブーブーブービーを15,000円以上の購入でプレゼント…!?】

飾りや癒しのアイテムとして使われるぬいぐるみを、実用的な観点で「ひとつで何役もこなす」とし、ユーモラスな側面がユーザーの驚きや笑いを生みました。 また、昔の通販番組風の動画はコミカルな雰囲気を醸し出しています。

■ エイプリルフール投稿のプレゼントを実現したノベルティキャンペーンで販売促進

同日にアップされた2つ目の投稿では、『ノベルティキャンペーン』として実際に40周年限定アイテムとしてプレゼントされることが発表され、予想外の実現が既存のファンの興味を引きました。

【公式】株式会社八天堂|創業90周年

■ 夢のような商品を表したクリエイティブが興味を引き、UGCを創出

【8m越え!超Bigなくりーむパンが「はってんどー」価格で4/1限定販売…!?】

成人男性や周囲の街の様子を描くことで、クリームパンの巨大さがより際立たせ、視覚的な衝撃を与えています。 また、使われている「810」の数字と八天堂の音読みからくる語呂合わせは、施策をより面白く、ユーザーの記憶に残しています。

■ 好奇心をそそる謎めいたメッセージで、ユーザーの期待上昇

1つ目の投稿の同日に「何かが起こる…?」とサプライズの予告を投稿することで、ユーザーの興味をを引きつけ、期待感を高め、コンテンツへの参加を促す手段となっています。

■ 商品化の実現とハッシュタグの活用で喜びやレビューのUGC創出

通常の4倍サイズのクリームパンが本当に発売されるという、意外性や予測を裏切る要素により、ユーザーからは驚きや喜びの声が挙がりました。 また、「#びっくりーむパン」の使用はキャンペーンの一体感、「数量限定」の表記は特別感を生み出しています。

Kurashiru [クラシル] ‐ 時短/簡単料理・レシピ

■ UXデザインのプロトタイピングで、再生回数24万回突破

【気になる食材をスワイプするだけで料理と新しい出会いのカタチ…!?】

食材の好みに合わせた料理をマッチングさせるというアイデアは、パーソナライズされた結果や操作の手軽さから一定のニーズがあると考えられます。また、UX設計された動画が視覚的な楽しみを提供しています。

サブウェイ

■ ハッシュタグと写真で繋がる参加型企画でUGC創出

【猫ちゃんをサンドした写真と「#サブウェイの猫サンド」をつけた投稿で食パンクッションプレゼント!】

猫の写真をサンドイッチに見立てた投稿は、可愛さやユニークさが相まって、ユーザーの共感を生んでいます。 また、「#サブウェイの猫サンド」を活用することで、SNS上での情報共有が促進されています。

【つるとんたん】公式アカウント

■ 謎めいたヒントと希少性の強調で「#つるとんたんの噓」投稿数200件以上獲得

【世界が認めた素材で贈る30周年の秘蔵メニュー『エイプリルフールのおうどん』 一体どんな味…!?】

投稿に書かれたいくつかのヒントや「当日まで秘密」といった文言が、ユーザーの好奇心を刺激しています。 また、「創業30周年」という特別感「限定20食」といった表現は急ぎの参加を促しました。

エイプリルフールのSNS投稿|戦略設計~発信の流れ

弊社テテマーチでは、エイプリルフールを含む、SNSキャンペーンは以下のように 「戦略設計」「施策計画・コンテンツ制作」「分析・改善」流れで行っています。

戦略設計

SNSキャンペーンでは、「投稿のエンゲージメント」「自社サイトへの流入」「商品やサービスの購入」などといった目標設定を行ってから企画・実施を開始するのが成功のためのポイントといえます。「商品・サービス認知で、とりあえずキャンペーンをやる」などといった、目標がない状態で始めるキャンペーン企画は成功しにくいといえるため、定量的に進捗を把握していきましょう。

まずは、そもそもXやInstagramのキャンペーンで成し遂げたい目的を整理します。
「アピールしたいもの」「キャンペーン開催目的」「商品・サービスシェア率」「既出UGC有無」などが整理する課題となります。

また、インセンティブを検討する際には、上記で整理した目的からユーザーの「参加数」や「ブランドへの熱量」を考え、自社商品がよいのか、他社商品がよいのか、そのうえで消費が限定的なもののほうがよいかなど、成し遂げたい目的に合わせて効果的なインセンティブを選定します。例えば、ブランド熱量はそこまで高くない、幅広いユーザーに向けたキャンペーンなのであれば、消費が限定的でなく、大多数の人が使えるギフトカードなどを付与したほうがユーザーにとって魅力的であるといえるでしょう。

施策計画・コンテンツ制作

上記の企画をもとに、フェーズごとに、誰に向けて情報を発信するのかというターゲットユーザーの設定、SNSマーケティングにおいて追うべき指標である主要KPIなどを定めたロードマップを設計し、キャンペーンの目的と期限を明確にします。

続いて、目的に応じて適したキャンペーンの役割種別を選定します。 投稿種別の主要なものには「フォロー&いいね」「フォロー&リポスト」「フォロー&コメント」「ハッシュタグ投稿」があります。 例えば、「ハッシュタグ投稿」の場合、特定のテーマに対するUGCが生まれるため、ブランドの認知向上・話題化を狙える一方で、参加ハードルが高く、ブランドの認知度によっては参加者数が獲得しづらいといったデメリットもあります。

このような各投稿種別のメリット・デメリットを踏まえた企画をし、具体的な発信内容を検討し、コンテンツを作成。時期を合わせたスケジューリングを行えれば、集客効果やブランド認知度の拡大、ファンとの交流が見込めます。

分析・改善

戦略設計、計画に基づいたキャンペーンの実施後は効果検証を行い、課題点や今後キャンペーンを実施する場合の改善点を考えることが必要です。

例えば、弊社では下記のような指標を検証し、施策の振り返りを行っています。

  • キャンペーン結果サマリ
    • 応募数、新規フォロワー数、CP開始前日のフォロワー数、CP終了日のフォロワー数)
  • 応募数と新規フォロワー数
    • 日別フォロワー数、新規フォロワー数、応募数、新規応募数、要因分析
  • キャンペーン終了後のフォロワー数推移

また、テテマーチでは無料のX分析ツール「SINIS for X」の提供も行っています。
投稿からフォロワー増加までの流れや日々のインプレッション数やエンゲージメントなどの数値変化をダッシュボードで分かりやすく確認することが可能です。
まずは無料登録からお気軽にはじめてみてください。
無料で始める

まとめ

本記事では、XとInstagramにおける、2023年度までの企業のエイプリルフール投稿/キャンペーン事例の概要・転用ポイントについてお伝えしました。両方のプラットフォームを使い分けることで、より幅広いオーディエンスにアプローチできます。同じコンセプトでも両方のプラットフォームで異なるアプローチをすることも効果的です。

テテマーチは、2015年の創業以来700社以上のSNS運用支援で培った企画力が武器です。データと企画力を活かしたアカウント運用支援をすることで、知見のない状態でのやみくもなトライをストップし、成果に着実に繋げていきます。

本記事に関連する資料を無料で配布しております。
ご興味のある方はぜひ、下記よりダウンロードしてご覧ください。

Share on

コラム一覧に戻る

動画でSNSを学ぶ

募集中のイベント情報