認知からファン化まで。成果直結の伴走支援。

SNSキャンペーン支援

SNSキャンペーン支援

解決できること

  • SNSキャンペーンを行っても、単発の盛り上がりで終わってしまう
  • フォロワーは増えても、エンゲージメントされづらい…
  • 自社の商材や目的に合ったキャンペーンの打ち手が分からない
  • 効果検証まで含めたキャンペーン設計ができていない
  • 応募管理や抽選など、実務の運用リソースが足りない

SNSキャンペーン支援の特徴

SNSキャンペーンは、ただ拡散を狙うだけでなく、ブランドとの関係構築や購買行動を促す重要な接点です。

テテマーチでは、InstagramとX(旧Twitter)それぞれの特性を踏まえ、戦略設計から企画・制作、効果検証までワンストップで支援。
目的に応じたキャンペーン種別やインセンティブ設計、参加ハードルの調整など、成果にこだわった設計と運用が強みです。

 

SNSキャンペーン設計において「拡散だけを狙わない」ことを前提に、効果検証・エンゲージメント・コミュニケーションの3目的に分けてSNS施策の設計意図と価値を整理した図。

SNSキャンペーン支援の流れ

ステップ 概要
戦略設計 与件整理、KPI設計、ターゲット設計、企画立案、インセンティブ設計
施策計画・コンテンツ制作 ロードマップ策定、運用設計、クリエイティブ制作、投稿管理、監視対応
分析・改善 効果測定、KPI分析、UGC分析、改善提案、次回施策設計

戦略設計

キャンペーンの目的に応じて、最適なKPIとキャンペーン種別を選定。

拡散、認知、エンゲージメント、購買促進など目的に応じた設計を行います。

 

  • 与件整理: ご課題や商材特性、社内体制などをヒアリングし、前提条件を明確にします。
  • KGI/KPIの設計: キャンペーンの成功を定義するKGI(最終目標)とKPI(中間指標)を設計し、目的に応じた数値設計を行います。
  • ターゲット設定: どのユーザー層に向けた施策とするかを定義し、訴求内容や媒体選定に反映させます。
  • キャンペーン企画: 目的・時期・参加ハードルに応じて、フォロー&いいね・投稿型・マストバイ型などの最適な形式を企画します。
  • インセンティブ設計: 参加動機となる景品やポイント制度を設計。費用対効果とブランド文脈を踏まえた内容を設計します。

 

SNSキャンペーンの目標難易度を示す図。フォロワー数やエンゲージメントから、リーチ、ハッシュタグ、流入、購入までを階層的に整理し、上に行くほど売上や事業成果に直結しやすいが難易度が高いと説明。

施策計画・コンテンツ制作

投稿形式(いいね/コメント/投稿/リツイート/UGC投稿など)や参加条件、スケジュールを設計。

ブランド世界観に沿った投稿素材や、ファンポイントなどの仕組みも活用。

 

  • ロードマップ策定: キャンペーンの全体スケジュールやタスクを明確にし、実行計画を設計します。
  • 実施フロー整備: キャンペーンに必要なフロー(応募・抽選・当選連絡など)を事前に整備し、スムーズな運用を実現します。
  • 運用代行: 投稿代行や参加者対応など、日々の運用業務をクライアントに代わって実施します。
  • リスク管理/監視: SNS上の炎上やなりすましなどへの対策を講じ、監視体制を構築します。
  • コンテンツ制作: ビジュアルやテキストなど、ブランドトーンに即したクリエイティブを制作します。

 

ツール活用:SINIS for Xキャンペーン

「SINIS for X」のエンゲージメントポイント機能を活用することで、ファンの熱量を高めるポイント型のXキャンペーンが実現できます。

ユーザーの「いいね」「リポスト」「コメント」といったアクションに応じてポイントを付与し、獲得ポイント数に応じて賞品内容を変えるなど、柔軟なキャンペーン設計が可能になります。

企業アカウントから発信される全投稿がキャンペーン対象となるため、特定の投稿だけでなく、 全投稿のエンゲージメントが上昇 しやすくなります。

 

SINIS for Xキャンペーンの参加フローを説明した図。①公式アカウントへのアクションに応じてポイントが付与され、②専用サイトで自身の保有ポイントを確認し、③ポイント数に応じて抽選に参加できる仕組みを3ステップで記載

▶ 詳細: https://sinis-x.tetemarche.co.jp/s4xc

分析・改善

独自ツール(SINISなど)を活用し、フォロワー増加数やエンゲージメント、投稿UGC、広告配信結果などを分析。次回に向けた改善提案まで行います。

 

  • レポーティング: キャンペーンの効果をKPIに基づいてレポート化し、成果を可視化します。
  • 計測結果を踏まえた改善案の提案: データを基に、今後の改善ポイントやキャンペーン手法の見直しを提案します。

 

SNSキャンペーンに関する報告資料のスライド群。キャンペーン概要、応募数と新規フォロワー数の推移、第1回と第2回の比較、フォロワーの定着率、インフルエンサー活用施策などを時系列・定量的に分析し、実施結果と改善点を可視化

SNSキャンペーン実績

料金プラン

プラン 概要 金額(税抜)
事務局なしプラン(Instagram) 企画・制作・投稿・レポートまで対応 120万円〜
一括支援プラン(Instagram) 上記+DM送付、事務局運営も含む 140万円〜
単発キャンペーン(X) フォロー&いいね等の通常キャンペーン 150万円〜
ファンポイントキャンペーン(X) 長期ファン化向けキャンペーン設計 230万円〜

※広告費、当選者数、投稿本数により変動します。

お問合せ・資料請求

サービス一覧に戻る